-
久石譲 / 千と千尋の神隠し / サウンドトラック[新品2LP]
¥5,280
A−1.あの夏へ 2.とおり道 3.誰もいない料理店 4.夜来る 5.竜の少年 6.ボイラー虫 7.神さま達 8.湯婆婆 B−1.湯屋の朝 2.あの日の川 3.おクサレ神 4.千の勇気 5.底なし穴 6.カオナシ C−1.6番目の駅 2.湯婆婆狂乱 3.沼の底の家 4.ふたたび 5.帰る日 6.いつも何度でも(歌:木村 弓) ※SIDE-A,B,Cに音楽収録 SIDE-C裏面には、音がはいっておりません。
-
久石譲「風の谷のナウシカ / サウンドトラック はるかな地へ・・・」[新品LP]
¥4,840
取引先在庫が僅かにあるようなので、取り寄せになります。 ご注文後数日以内に納期のご連絡をいたします。ご注文のタイミングでキャンセルになる場合がございますので、ご了承ください。 - - - - - - - - - - イメージアルバムを基に、映画用に録音したサウンドトラック集。 ジャケットは、原作コミックの表紙用に描き下ろされた水彩画。瀕死のオウムの子供を救ったが既に手の施しようがなく、苦しみから解放してあげるため銃を手に取るナウシカの姿が描かれている。4pカラーグラフ付き、ダブルジャケット。 トラックリスト 【収録曲】 SIDE A 1. 「風の谷のナウシカ」〜オープニング〜 2. 王蟲の暴走 3. 風の谷 4. 虫愛ずる姫 5. クシャナの侵略 6. 戦闘 SIDE B 1. 王蟲との交流 2. 腐海にて 3. ペジテの全滅 4. メーヴェとコルベットの戦い 5. 蘇る巨神兵 6. ナウシカ・レクイエム 7. 「鳥の人」〜エンディング〜
-
久石譲「魔女の宅急便 / サントラ音楽集」[新品LP]
¥4,180
取引先在庫が僅かにあるようなので、取り寄せになります。 ご注文後数日以内に納期のご連絡をいたします。ご注文のタイミングでキャンセルになる場合がございますので、ご了承ください。 - - - - - - - - - - 挿入歌「ルージュの伝言」「やさしさに包まれたなら」歌:荒井由実 ※「ルージュの伝言」は映画バージョン。 映画で使用された楽曲をすべて収録したサントラ音楽集。 【収録曲】 SIDE A 1.晴れた日に・・・ 2.旅立ち 3.海の見える街 4.空とぶ宅急便 5.パン屋の手伝い 6.仕事はじめ 7.身代りジジ 8.ジェフ 9.大忙しのキキ 10パーティに間に合わない SIDE B 1.オソノさんのたのみ事 2.プロペラ自転車 3.とべない! 4.傷心のキキ 5.ウルスラの小屋へ 6.神秘なる絵 7.暴飛行の自由の冒険号 8.おじいさんのデッキブラシ 9.デッキブラシでランデブー 10.ルージュの伝言 11.やさしさに包まれたなら
-
V.A. / スタジオジブリ 7inch BOX[新品7inch 5枚組]
¥6,600
取引先在庫が僅かにあるようなので、取り寄せになります。ご注文のタイミングでキャンセルになる場合がございますので、ご了承ください。 2019年7月10日に発売し、大好評完売となったSTUDIO GHIBLI 7inch BOX(スタジオジブリ 7インチ BOX)を多くの再販要望に応えて第6弾限定再プレス決定! 今回の特典ディスクのカラーはパープルの限定色!スタジオジブリレコード・オリジナル・アダプターは新色の赤となっております! 1984年公開の『風の谷のナウシカ』をはじめ、『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』の主題歌は、今もなお多くの人に愛され、音楽の教科書にも取り上げられていることでも知られる。 映画公開当時、それぞれ7インチレコードとしてリリースされており、オリジナル盤は今や中古市場でも人気のタイトルとなっています。 そんなジブリ作品の主題歌のシングルを、発売当時のまま完全復刻し、BOXに収納。初版ボックス化の際に新たにマスタリングを施し、音にもこだわっています。 完全復刻受注生産ですのでご注文はお早めに! ■特典ディスク(カラー盤/パープル) ■スタジオジブリレコード・オリジナル・アダプター(新色の赤!) トラックリスト: 1. 風の谷のナウシカ/風の妖精 歌:安田成美(1984.1.25:ANS-2008) 2. もしも空を飛べたら/ヴァージンロードなんかいらない 歌:小幡洋子(1986.5.25:7AGS-7) 3. となりのトトロ/君をのせて 歌:井上あずみ (1987.10.25:7AGS-12) 4. となりのトトロ/さんぽ 歌:井上あずみ (1988.3.25:7AGS-14) 5. 【特典ディスク】君をのせて/となりのトトロ クリスタル・メロディーズ ※カラーディスク(パープル・ヴァイナル仕様) - - - - - - - - - - 映画公開から35年になる「風の谷のナウシカ」をはじめ、「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」の主題歌は、今もなお多くの人に愛される大名曲。 特に「となりのトトロ」の当時の7inchは中古市場では高値を付けるレアアイテムとなり、海外からのウォントも後を絶ちません。 このアナログレコードEP盤を、発売当時のまま完全復刻し、BOXに収納! 音質に関しても今回の為に、あらたにマスタリングを施しリリースいたします! <収録内容> ※仕様:BOX 復刻7インチ4枚(内容下記参照)+特典ディスク(カラー盤:ピンク)+オリジナル・アダプター(※ドーナツ盤のため、中心にセットするアダプター) ?【風の谷のナウシカ/風の妖精】 歌:安田成美(1984.1.25:ANS-2008) ?【もしも空を飛べたら/ヴァージンロードなんかいらない】 歌:小幡洋子(1986.5.25:7AGS-7) ?【となりのトトロ/君をのせて】 歌:井上あずみ (1987.10.25:7AGS-12) ?【となりのトトロ/さんぽ】 歌:井上あずみ (1988.3.25:7AGS-14) ?特典ディスク【君をのせて/となりのトトロ】 クリスタル音源 ※カラーディスク ●?〜?のディスク = 発売されていたEP盤をそのまま復刻。 ●?の特典ディスク = クリスタル音源のインスト曲を収録。ジャケットは新規。ディスクは、ピンクのカラーディスクをプレス。 ●アダプター = スタジオジブリレコード・オリジナル・アダプター
-
大滝詠一 / 大瀧詠一 乗合馬車 (Omnibus) 50th Anniversary Edition[新品2LP]
¥5,500
[取り寄せ] 大滝詠一 / 大瀧詠一 乗合馬車 (Omnibus) 50th Anniversary Edition 2LP - - - - - 大滝詠一が伝説のバンド”はっぴいえんど”在籍中の1972年11月25日に発表した、1stソロ・アルバム(通称:大瀧詠一ファースト)の50周年を記念して、『大瀧詠一 乗合馬車 (Omnibus) 50th Anniversary Edition』が、アナログレコードとしてリリースされます。 コンポーザー&アレンジャー&プロデューサー時や、”はっぴいえんど”在籍時のアーティスト名として使われている「大瀧詠一」名義で発表された1stソロ・アルバムは、最初の企画ではシングル盤6枚を出してそれを集めた作品集として計画されており、アルバム・タイトルも『オムニバス』となる予定だった。 今回の50周年記念盤は大滝の当初の構想をもとに、『大瀧詠一 乗合馬車 (Omnibus) 50th Anniversary Edition』として発売されることになりました。 本作は10年前の40周年時に、大滝本人が再発盤を企画し曲順まで決まっていたが、諸事情によりリリース出来なかったもの。 今回はオリジナル・マスターテープから最新マスタリングされ、大滝が望んでいたサウンドを高音質で実現しています。 ●仕様 【完全生産限定盤】12インチ・アナログレコード2枚組 / 未公開写真掲載ブックレット封入 / 11/25発売CDとのW購入者特典応募ハガキ封入 トラックリスト: (Disc-1) Side-A 1. おもい 2. それはぼくぢゃないよ 3. 恋の汽車ポッポ第二部 4. 指切り 6. びんぼう 6. 五月雨 7. ウララカ Side-B 1. あつさのせい 2. 朝寝坊 3. 水彩画の町 4. 乱れ髪 5. 空飛ぶくじら 6. いかすぜ!この恋 (Disc-2) Side-A 1. 恋の汽車ポッポ (シングル・バージョン) 2. それはぼくじゃないよ (シングル・バージョン) 3. 五月雨 (シングル・バージョン) 4. びんぼう (ヒマダラケ・バージョン) 5. ウララカ (イントロ・ドラム・バージョン) 6. あつさのせい (フルサイズ・バージョン) 7. 空飛ぶくじら (ピアノ・イントロ・バージョン) 8. 乱れ髪 (アウトロ・ストリングス・バージョン) Side-B 1. びんぼう (ハニホレ・バージョン) 2. あつさのせい (インスト・バージョン) 3. あつさのせい (リハーサル・バージョン) 4. それはぼくぢゃないよ (アルバムMIX-2) 5. おもい (UNDUBBED VERSION TAKE 1-4) 6. いかすぜ!この恋 (カセット・バージョン) 5,500円税込
-
haruka nakamura / 冬夏(Light years - THE NORTH FACE Sphere)[新品LP]
¥4,290
「冬夏」 東京・原宿に2022年オープンしたTHE NORTH FACEの意欲的な新店舗ビル"THE NORTH FACE Sphere"。 そのサウンド・トラックとして 「春夏秋冬・四季に合わせた、それぞれ一枚のアルバムを」とのリクエストを受けharuka nakamuraが作った音楽は「Light years」と冠され、一年をかけて四枚のアルバムを制作するプロジェクトとなった。 LPでは制作時系列の世界観から「春秋」「冬夏」に分かれ、4枚のオリジナルアルバムからセレクトされたベスト盤になっている。 本作「冬夏」は第一作「Light years」と、第三作「from dusk to the sun」のベスト盤となる。 (「春秋」バージョンも同時発売となる。) 配信とカセットテープではすでに発売となっているが、 新たにアナログマスタリングをorbeの田辺玄(studio camel house)が行い、待望のリリースとなる。 music by haruka nakamura mastering for vinyl / gen tanabe (Studio Camel House) design / takahisa suzuki (16 design institute) A&R / kyoko yamaguchi (one cushion , INC) トラックリスト: A面 1.残照 2.讃美歌ひとつ 3.Alone Together 4.Light Years 5.sunset waves B面 6.LUIZ IZ 7.M-N 8.SLEEPERS DELIGHT 9.from dusk to the sun お取り寄せになりますので、早ければ1週間、遅ければ2週間〜4週間程度お時間いただく場合がございます。在庫切れの場合はキャンセルとさせていただきます。
-
haruka nakamura / Nujabes PRAY Reflections[新品LP]
¥3,960
音楽家・Nujabes が旅立って10 年が経った2020 年2 月26 日。渋谷スクランブル交差点には彼を追悼する映像が全てのスクリーンに映し出され、「Reflection Eternal」など彼の音楽が鳴り響いた。映し出された映像はharuka nakamura と共作した「Lamp」のMV だった。 そして2021年。長い時が過ぎても、Nujabesの音楽を希求する世界中のリスナーは増え続けている。激動の世となった中、今も引き継がれているNujabes のレーベル・Hydeout Productions から「時が止まったままの10 年を進めて欲しい」と、没後10 年の節目となるトリビュートアルバムの依頼を受けたharuka nakamura。まずは夏に「Reflection Eternal」のMV と7 インチ・レコードをリリースし大きな反響を呼んだ。 その企画の集大成として、アルバム「Nujabes PRAY Reflections」をいよいよリリースする。 Nujabes が紡いだ美しい旋律をharuka nakamura がピアノやギターを基調に新たな解釈で演奏。二人の音楽が融合し、新たな地平線へと昇華された作品となった。Final View、Horizon、flowers、Another Reflection などNujabes の代表曲やReflection Eternal のワルツ・バージョン、let go のモチーフから生まれたピアノソロなど今作でしか聴くことの出来ない、リスナーにとっては感動的な楽曲が並ぶ。ゲスト・ミュージシャンには田辺玄(orbe)がNujabesの遺品であるフルートやエレキギターを使用し演奏。maika(baobab)が、フィドルや歌などでフォークロアなサウンドを提供しアルバムの世界観を深めている。 ジャケットはHydeout Productions「2nd collection」を担当した画家・Cheryl D.McClure に新作の提供を依頼。Nujabes が愛した鎌倉の海岸線のような、印象的な装丁に仕上がっている。また、レアなケースとなるnakamura 本人による全曲解説の制作ノートを記したライナーノーツ・ブックレットも封入。写真はMVも撮影したカメラマン・TKC。デザインは気鋭のデザイナー・suzuki takahisa が担当。これまでのNujabes 作品スタイルを丁寧にオマージュし、装丁を完成させた。 音楽は時間を旅している。Nujabes が紡いだ美しいメロディー。 その旋律を辿り、祈りにも似たharuka nakamura のピアノが物語の続きを奏でる。 これはいわゆるカバー・アルバムではなく、Nujabes のメロディーから想起されたharuka nakamura の新たな音楽。 リフレクションしていく心象風景。そこには今という時を越えた祈りが流れている。 僕らはいつまでもそこにある美しいもののなかに彼の存在を確かめることができる。 あなたは花 あなたは川 あなたは虹なのだから Tracklist: SIDE A 1.Another Reflection 2.Horizon 3.Waltz of Reflection Eternal 4.flowers 5.kumomi 6.Feather SIDE B 7.latitude 8.Light on the land 9.Final View 10.World’s end Rhapsody お取り寄せになりますので、早ければ1週間、遅ければ2週間〜4週間程度お時間いただく場合がございます。在庫切れの場合はキャンセルとさせていただきます。
-
haruka nakamura / grace (3rdプレス)[新品LP]
¥3,960
SOLD OUT
2008年にscholeレーベルより発表されたharuka nakamuraによるデビュー・アルバム『grace』。 2018年にfastcut recordsより初アナログ・リリース化され完売となっておりましたが、多くの要望にお応えして待望の再プレスが決定! 穏やかなガットギターとJanis Crunchのリリカルな歌声が淡い電子音と溶け合う、キャリアの幕開けを飾るに相応しいA1「every day」。サンプリング・ループによる悲しいリフレインと心に浸透していく美しいギターが心地良い、奥山由之氏がMV監督を手掛けた代表曲A2「arne」。後にNujabesとの素晴らしいコラボレーションにてHydeout Productionsからのアルバム『Melodica』 に再収録された名曲B5「lamp」など全13曲を収録。 盟友である田辺玄によってリマスタリングが施された楽曲は「まさにあの頃求めていた音です」と、本人が語るほど新しい輝きを携えています。 トラックリスト: A1. every day A2. arne A3. opus A4. ralgo A5. elm A6. luz B1. lang B2. cielo B3. elm/2 B4. sign B5. lamp B6. grace B7. cadenza お取り寄せになりますので、早ければ1週間、遅ければ2週間〜4週間程度お時間いただく場合がございます。在庫切れの場合はキャンセルとさせていただきます。
-
haruka nakamura / 春秋(Light years - THE NORTH FACE Sphere)[新品LP]
¥4,290
「春秋」 東京・原宿に2022年オープンしたTHE NORTH FACEの意欲的な新店舗ビル"THE NORTH FACE Sphere"。 そのサウンド・トラックとして 「春夏秋冬・四季に合わせた、それぞれ一枚のアルバムを」とのリクエストを受けharuka nakamuraが作った音楽は「Light years」と冠され、一年をかけて四枚のアルバムを制作するプロジェクトとなった。 LPでは制作時系列の世界観から「春秋」「冬夏」に分かれ、4枚のオリジナルアルバムからセレクトされた2枚のベスト盤になっている。 本作は「春秋」。 第ニ作「少年の日」と、第四作「SUN.Light」のベスト盤である。 (「冬秋」バージョンも同時発売となる。) お取り寄せになりますので、早ければ1週間、遅ければ2週間〜4週間程度お時間いただく場合がございます。在庫切れの場合はキャンセルとさせていただきます。
-
haruka nakamura / アイル (2ndプレス)[新品LP]
¥3,520
SOLD OUT
作詞、作曲、全ての楽器パートをharuka nakamura本人が担当。『grace』でヴォーカルを担当したJanis Crunchを再びフィーチャー。ジャケットやMVでコラボレーションした写真家、岩倉しおりが幻想的に描きだ世界とシンクロする、春のはじまりや希望を感じさせる夢見心地のナンバー「アイル」、デビュー・アルバム『grace』収録の名曲「arne」のリコンストラクト曲「アルネ」、haruka nakamuraが音楽を担当した映画『every day』のクライマックスシーンで使用され、話題を呼んだ楽曲「リリウム」を新たにレコーディングして収録。 Bサイドには2013年にscholeのコンピレーション『Joy』に収録されていた「arne」の別ヴァージョンとも呼べる「anne」をLP限定収録。『grace』と『アイル』の世界を繋いでくれる。そして教会のオルガンやミュートピアノ、フィールドレコーディングを織り交ぜたノスタルジックな「廃校のオルガン」「君のカノン」といった、幼い頃の情景が思い浮かぶようなあたたかな楽曲を収録。 アートワークは8cm CDと同様、美しい自然風景を写し出し、絶大な人気を誇る写真家の岩倉しおりによる写真の組写真をジャケットやインサートにフィーチャーし「アイル」の音の世界と風景が見事に溶け合うパッケージとなっている。 マスタリングは『grace』のアナログと同じく、haruka nakamura作品の音を手掛ける盟友、田辺玄が再マスタリングを手がけた。8cm CDのリリース時に魅了されたリスナーに新たな発見を与えてくれる深みのある音作りとなっている。 For Fans of… Aspidistrafly, FOLKLORE, Gigi Masin, Goldmund, Helios, Janis Crunch, Kadan, Marz, Nils Frahm, Nujabes etc... お取り寄せになりますので、早ければ1週間、遅ければ2週間〜4週間程度お時間いただく場合がございます。在庫切れの場合はキャンセルとさせていただきます。
-
haruka nakamura / 青い森 Ⅱ[新品LP]
¥4,400
「森」をテーマに作られた haruka nakamura による蔦屋書店の音楽アルバム企画。 第二弾はピアノが主体となるアンビエントの世界。懐かしくも新しく響く音。 ジャケット写真は前作に続き親交の深い写真家・川内倫子。 2023年12月にCDアルバムとして発売された本作が、第一作目「青い森」と共に12インチ・レコードとしてリリース。 音楽家 haruka nakamuraが2023年-2024年、蔦屋書店の全国のいくつかの店内音楽を1年間、担当します。 楽曲は全て蔦屋書店プロジェクトのための書き下ろし曲。本を扱う書店のコンセプト、またピアノや楽器の生まれる地である「森」をテーマに、ナカムラの故郷・青森 と繋がったタイトル「青い森」と題し2024年夏までの期間中、全4作品のアルバムを制作予定。 第1弾 「青い森」ではキャリア初のシンセサイザーのみの音楽で話題となり、多くのリスナーに愛聴されている。第2弾はピアノ・アンビエントの世界。大人気作品、トワイライトとスティルライフがミックスされたような、リスナー待望の音楽世界観。今作の川内倫子のジャケット写真にも表現されている冬の夕暮れを想起させる情緒的な旋律の楽曲たち。温もりのあるピアノタッチ。 まさにアナログレコードの音でリスニングしてほしいサウンドです。アナログマスタリングは、ナカムラ作品のレコードマスタリングで定評のある田辺玄(studio camel house)。 LPの装丁も、川内倫子の写真が表現する森の世界を窓から覗いているようなコンセプチュアルかつ美しいデザインです。
-
haruka nakamura / 青い森[新品LP]
¥4,400
蔦屋書店の音楽として、「森」をテーマに作られたharuka nakamura 初のアンビエント・アルバム。 懐かしくも、新しく響く音。ジャケット写真は親交の深い写真家・川内倫子。 2023年9月にCDアルバムとして発売された本作が、第二作目「青い森?」と共に12インチ・レコードとしてリリース。 2023年9月より、音楽家 haruka nakamuraが蔦屋書店の一部店舗の店内音楽を1年間 担当。 楽曲は全て蔦屋書店プロジェクトのための書き下ろし曲。 本を扱う書店のコン セプトでもある「森」をテーマに、2024年夏までの期間中、4作品のアルバムを制作予定。 ハルカナカムラのキャリアの中では新しいサウンドでありながら、どこか懐かしい独創的なアンビエント・ミュージック。 80年代的なシンセサイザー、遠くに鳴る讃美歌、残響するピアノ、エレクトロニカ、フェンダーローズ、落ち着いたミニマルミュージック的サウンド。 リラックスを求められる現代において、森の中で深呼吸をしているような楽曲たち。 アナログ・マスタリングは、ナカムラ作品のレコードマスタリングで定評のある田辺玄(studio camel house)。 LPの装丁も、川内倫子の写真が表現する森の世界を窓から覗いているようなコンセプチュアルかつ美しいデザインです。 お取り寄せになりますので、早ければ1週間、遅ければ2週間〜4週間程度お時間いただく場合がございます。在庫切れの場合はキャンセルとさせていただきます。
-
KIRINJI / Steppin' Out[新品LP]発売日:2024年5月25日(土)
¥4,400
SOLD OUT
2021年より堀込高樹のソロ・プロジェクトとして活動中のKIRINJI。コロナ禍の印象が色濃く反映された前作『crepuscular』から約1年9ヶ月ぶりとなる、通算16枚目のオリジナル・アルバム『Steppin’ Out』がアナログリリース! 昨年6月に配信された「Rainy Runway」、ドラマ「かしましめし」主題歌の「nestling」に、新曲7曲を加えた全9曲入り。アルバム全体を通して、これまで以上にポジティブなワードが散りばめられた歌詞の世界観と生楽器を随所に取り入れたサウンドが印象的な1枚。 2023年4月に設立した自身の新レーベル「syncokin」を代表するにふさわしい、歌詞/サウンドの両面で、新たな一歩を”Steppin’ Out”した堀込高樹の意欲作となっている。 先行配信シングルの「ほのめかし」では、世界で活躍する韓国の人気ロックバンドSE SO NEON(セソニョン)とのコラボが実現! 気配や空気のような言語によらないコミュニケーションをテーマとし、日本語と韓国語を織り交ぜた、 夏にぴったりのチルなダンスナンバーに仕上がっている。 ▼堀込高樹コメント 新しいアルバム『Steppin' Out』が出来ました。踏み出そう、という意味です。 柄にもなく今回は「聴いてくれた人の気持ちが上向きになるように」ということを強く意識しながら制作に臨みました。 いつもより明るい印象のアルバムになっているかと思います。 繊細でタフなサウンドプロダクション、印象的なフックのあるメロディと一瞬耳を疑うけど後からジンワリ染みる歌詞のオンパレード。 駄曲ナシの自信作、よろしくお願いいたします! トラックリスト: Side-A 1. Runner’s High 2. nestling 3. 指先ひとつで 4. 説得 Side-B 1. ほのめかし feat. SE SO NEON 2. seven/four 3. I ? 歌舞伎町 4. 不恰好な星座 5. Rainy Runway
-
松任谷由実 / ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~[新品6LP]発売日:6月26日(水)
¥24,750
大ヒットを記録した50周年記念ベスト「ユーミン万歳!」待望のアナログボックス *アナログ化に伴い新規収録7曲をプラス ダイヤモンドダストが消えぬまにーGOH HOTODA 2024 remix / BLIZZARD / 14番目の月 / COBALT HOUR / 少しだけ片想い / 12月の雨 / Autumn Park トラックリスト: 【収録内容】 〈DISC1〉 SIDE-A 真夏の夜の夢 埠頭を渡る風 ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ 緑の町に舞い降りて ひこうき雲 SIDE-B 青春のリグレット DOWNTOWN BOY 5cmの向う岸 瞳を閉じて 最後の春休み 〈DISC2〉 SIDE-A 輪舞曲 リフレインが叫んでる サーフ天国、スキー天国 よそゆき顔で 海を見ていた午後 SIDE-B 情熱に届かない~Don't Let Me Go カンナ8号線 Hello, my friend やさしさに包まれたなら 卒業写真 〈DISC3〉 SIDE-A ダイアモンドダストが消えぬまに 恋人がサンタクロース WANDERERS シンデレラ・エクスプレス ノーサイド SIDE-B DESTINY 満月のフォーチュン ホライズンを追いかけて ~L'aventure au desert ダンスのように抱き寄せたい 消灯飛行 〈DISC4〉 SIDE-A Valentine's RADIO 星空の誘惑 セシルの週末 春よ、来い 花紀行 SIDE-B 守ってあげたい 翳りゆく部屋 SWEET DREAMS 潮風にちぎれて Forgiveness 〈DISC5〉 SIDE-A 中央フリーウェイ VOYAGER~日付のない墓標~ ルージュの伝言 ベルベット・イースター 冬の終り あの日にかえりたい SIDE-B 真珠のピアス 宇宙図書館 ANNIVERSARY 青いエアメイル 〈DISC6 新規収録〉 SIDE-A ダイアモンドダストが消えぬまに(GOH HOTODA 2024 remix) BLIZZARD Call me back 14番目の月 SIDE-B COBALT HOUR 少しだけ片想い 12月の雨 Autumn Park
-
早瀬優香子 / 躁鬱 So・Utsu[新品LP]
¥4,400
1986年にシックスティ・レコーズから発表された早瀬優香子の1stアルバム。本人作の1曲を除く全曲の作詞とトータル・プロデュースを秋元康が担当、アンニュイな脱力ヴォイスと退廃的な世界観、ヨーロピアンなサウンドで時代を先取りした近年の再評価著しい作品。 トラックリスト: Side A 01. TROIS QUARTS 02. サディスト 03. サルトルで眠れない 04. ピンクのCHAPEAU 05. 去年マリエンバードで Side B 01. 蟻 02. Le CABARET 03. セシルはセシル 04. 水曜日までに死にたいの 05. ララバイ
-
テレビまんが「ドラゴンボール」ヒット曲集[新品LP]<クリアオレンジヴァイナル>
¥4,620
TVアニメ『ドラゴンボール』放送当時にリリースされたレアな挿入歌も収録されたヒット曲集がクリアオレンジ・ヴァイナル仕様にてリイシュー。正に一星球(イーシンチュウ)仕様なディスクです! 1986年にリリースされたオープニングテーマ「魔訶不思議アドベンチャー!」、エンディングテーマ曲「ロマンティックあげるよ」も収録のヒット曲集。ドラゴンボールの主人公孫悟空の声優、野沢雅子が歌う「孫悟空ソング」、ヤムチャの声優であり『巨人の星』の星飛雄馬、『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイなどでおなじみの古谷徹が歌う「ウルフ ハリケーン」、亀仙人の声優である宮内幸平が歌う「武天老師の教え」など全10曲収録!ドラゴンボールファンはマストな1枚です! トラックリスト: Side A 01.魔訶不思議アドベンチャー!/高橋洋樹 02.めざせ 天下一/高橋洋樹 03.ドラゴンボール伝説/高橋洋樹 04.Mr.ドリームを探せ/橋本 潮 05.青き旅人たち/高橋洋樹 Side B 01.不思議ワンダーランド/ワンダーランド・ギャング 02.武天老師の教え/宮内幸平 03.孫悟空ソング/野沢雅子 04.ウルフ ハリケーン/古谷 徹 05.ロマンティックあげるよ/橋本 潮
-
【先着限定】峰 厚介 五重奏団 / 峰[新品LP重量盤]<4月下旬再入荷予定>
¥4,840
SOLD OUT
先着でのお渡しとなります。入荷数決定後、ショートした場合は先着順でのお渡しとなります。ご了承ください。 入荷が遅くなる場合がございます。 ”three blind miceプレミアム復刻コレクション”シリーズ第1弾! 張り裂けそうな緊迫感が全編に漂う、サックス奏者・峰厚介の戦慄のデビュー・アルバムにして、名門three blind miceレーベルの歴史的幕開けとなった、記念碑的作品。(シリーズ監修:塙耕記氏) ※ SMEからのTBMレーベル市販LP商品としては初発売となる”three blind mice プレミアム復刻コレクション”シリーズ第I期第1回。 トラックリスト: A1. あさ A2. アイソトープ B1. ドリーム・アイズ B2. ワーク・ワン
-
【先着限定】日野 元彦 / 流氷[新品LP重量盤]<4月下旬再入荷予定>
¥4,840
先着でのお渡しとなります。入荷数決定後、ショートした場合は先着順でのお渡しとなります。ご了承ください。 ”three blind miceプレミアム復刻コレクション”シリーズ第1弾! 「ファーストアルバム」(タクト)と共に愛され続けている、北の大地・根室にて繰り広げられた熱気溢れるライヴ録音盤。タイトル曲は文字通り海原でぶつかり合う流氷の如く壮大だ。(シリーズ監修:塙耕記氏より) ※ SMEからのTBMレーベル市販LP商品としては初発売となる”three blind mice プレミアム復刻コレクション”シリーズ第I期第1回。 トラックリスト: A1. 流氷 A2. ソウルトレイン B1. ニュー・ムーン
-
【先着限定】山本剛トリオ / ミスティ[新品LP重量盤]<4月下旬再入荷予定>
¥4,840
SOLD OUT
先着でのお渡しとなります。入荷数決定後、ショートした場合は先着順でのお渡しとなります。ご了承ください。 入荷が遅くなる場合がございます。 ”three blind miceプレミアム復刻コレクション”シリーズ第1弾! TBMレーベル屈指の人気作品として語り継がれる、山本剛の第2弾。抒情性、力強いスウィング感など、様々なジャズの楽しさがギュッと詰まった邦人ピアノトリオの決定盤!(シリーズ監修者:塙耕記氏より) ※ SMEからのTBMレーベル市販LP商品としては初発売となる”three blind mice プレミアム復刻コレクション”シリーズ第I期第1回。 トラックリスト: A1. ミスティ A2. ブルース A3. イエスタデイズ B1. ハニー・サックル・ローズ B2. 煙が目にしみる B3. 時のたつのも忘れて B4. エンジェル・アイズ
-
家主 / 石のような自由[新品LP]6/7発売予定
¥3,900
SOLD OUT
4人組ロックバンド・家主(YANUSHI)、前作『DOOM』からおよそ2年振りのフルアルバム『石のような自由』が遂に完成! 通算3作目となる今作には先行配信シングル「SHOZEN」「きかいにおまかせ」「オープンエンド」をはじめ、ライブでも既に披露されている「ひとりとひとり」やシングル曲「Dreamy」の新録版も収録。旧知のエンジニア·飯塚晃弘と、ドラムテクニシャン·武田啓希(ex.バレーボウイズ)と共に徹底したサウンドメイクを施し、より輝きとスケールを増した優しくも力強い楽曲の数々。そして60年代から受け継がれてきた愛すべきロックとポップスを真正面から受け止め、新たな解釈と文法でもって完成させた鮮烈な全11曲、堂々たるマスターピースが完成しました。 収録曲: 01.SHOZEN 02.きかいにおまかせ 03.庭と雨 04.歩き方から 05.部会 06.ひとりとひとり 07.オープンエンド 08.耐えることに慣れ過ぎている! 09.free as a stone 10.Dreamy 11.今日はひとりでいようね
-
家主 / 石のような自由(ボーナストラック入りCD Edition)[新品CD]
¥2,800
4人組ロックバンド・家主(YANUSHI)、前作『DOOM』からおよそ2年振りのフルアルバム『石のような自由』が遂に完成! 通算3作目となる今作には先行配信シングル「SHOZEN」「きかいにおまかせ」「オープンエンド」をはじめ、ライブでも既に披露されている「ひとりとひとり」やシングル曲「Dreamy」の新録版も収録。旧知のエンジニア·飯塚晃弘と、ドラムテクニシャン·武田啓希(ex.バレーボウイズ)と共に徹底したサウンドメイクを施し、より輝きとスケールを増した優しくも力強い楽曲の数々。そして60年代から受け継がれてきた愛すべきロックとポップスを真正面から受け止め、新たな解釈と文法でもって完成させた鮮烈な全11曲、堂々たるマスターピースが完成しました。 CD版にのみ「きかいにおまかせ」「free as a stone」デモver.、「Dreamy」オリジナルver.のボーナストラック3曲を追加収録。 収録曲: 01.SHOZEN 02.きかいにおまかせ 03.庭と雨 04.歩き方から 05.部会 06.ひとりとひとり 07.オープンエンド 08.耐えることに慣れ過ぎている! 09.free as a stone 10.Dreamy 11.今日はひとりでいようね (以下ボーナストラック) 12.きかいにおまかせ <demo> 13.free as a stone <demo> 14.Dreamy <original
-
むらかみなぎさ / 光の記録[新品 B6 44頁冊子+CD-R]
¥1,500
むらかみなぎさ、冊子「光の記録」(CD-R付き)が入荷。 B6サイズ 全44ページ 宅録音源収録CD-R付き 定価1,500円(税込) - - - - - CD-R「光の記録」 全6曲 1.パビリオン (DTM) 2.変わり目 (鍵盤) 3.この部屋では (弾き語り) 4.防波堤 (鍵盤) 5.窓 (弾き語り) 6.おやすみ (鍵盤) - - - - - ︎ 本 著者: むらかみなぎさ 装丁: 関根霞萌 装画: 山本りさ子 CD-R 録音・作詞・作曲・編曲: むらかみなぎさ - - - - - 転載︎ - - - - - 初めて本を作りました。 初夏からこつこつ書き進めた文章が本になりました。 そして新しい歌、全6曲を収録したCD-Rがセットで付いてきます。 DTMや鍵盤の弾き語りに挑戦しました。 この作品は、休む中で見つけた私にとっての光を記録しようと試みたものです。ずっと書きたかったケアのことや自身のことについても言葉にしています。 エッセイや日記、「光の記録」セルフライナーノーツの他、友達の歌を紹介しカバーした音源も載せています。 お気に入りの写真や絵も散りばめました。 装画は山本りさ子さんに描いていただきました。 色が本当にきれいで、見るたびに好きになります。小さな木の連なりが美しく、窓もたくさんあります ぜひ実物を見てみてほしいです。
-
むらかみなぎさ / わたしたちの野原[新品CD-R]
¥1,500
[ご予約]むらかみなぎさ新作EP「わたしたちの野原」2月上旬に入荷いたします。 本人による手作りCD-Rです。 kiss the gamblerかなふぁんが1、3、5曲目にピアノ、ピアニカ、鉄琴で参加してます。みなさん是非聴いてみてください。 ●収録曲 1. 双葉 2. ページの栞 3. 明日になったら 4. わたしたちの野原 5. 明日になったら (piano ver) CD-R 歌詞カード入り 1,500円税込
-
ラッキーオールドサン / BELLE EPOQUE [新品CD]
¥2,310
SOLD OUT
[新品]注目を集める若手バンドシーンにおいて、ひときわタイムレスで普遍的なメロディときらめきを携えた男女ポップデュオ・ラッキーオールドサン、待望のセカンド・フル・アルバムが完成!ティン・パン・アレー(細野晴臣、鈴木茂、松任谷正隆、林立夫)とその周辺を主とした1970年代サウンドを、現代的な解釈と日常感覚で独自に消化してみせた本作。市井の人々の生活に寄り添うように、より深みと豊かさが増したメロディと実直で胸を打つ歌詞は、僕らに純粋な気持ちと日々の営みへの優しい眼差しを思い出させてくれる。 【収録曲】 1. さよならスカイライン 2.ベースサイドストリート 3.フューチュラマ 4.写真 5.夢でもし逢えたなら 6.ツバメ 7.I want you baby 8.すずらん通り 9. Railway 10.Tokyo City Brand New Day