-
Flower Travellin' Band / エニウェア[新品LP]
¥4,180
写真はイメージです。 11/3発売。BASEの設定で現在発売日設定が4週先までしかできないため、発売日前に発送通知が行くと思いますが、実際は11月3日前後に発送いたしますのでご了承ください。 英国ロックやブルースの名曲を日本人ならではの感性でカヴァーした内容は海外でも高く評価され、後に米アトランティックとの契約を勝ち取るに至った。1970年発売LPの待望の復刻!
-
[取寄]細野晴臣 / COCHIN MOON[新品LP]
¥4,180
取引先在庫が僅かにあるようなので、取り寄せになります。 ご注文後数日以内に納期のご連絡をいたします。ご注文のタイミングでキャンセルになる場合がございますので、ご了承ください。 インド旅行中で受けたインスピレーションを、坂本龍一、松武秀樹らと共に趣くままに電子音でスケッチした本作は、その後のYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)サウンドにリンクする一面も。 当時の滞在地”ホテル・マラバル”と銘打たれたA面は、不穏なサイン波の胎動から、実験的に展開するサイケデリック・インナートリップサイド。かわってB面は、”トロピカル三部作”で培った氏の趣向と、”YEN”や”NON-STANDARD”作品に共通するエレクトロビートが極限で合致したプレ・テクノサイド。祝祭感漂うエキゾ・ビートダウンB2″HUM GHAR SAJAN”などに代表される精巧な音響設計が聴覚を、横尾忠則の脳内イメージを浮き彫りにしたアートワークが視覚を刺激する早すぎた傑作。 トラックリスト: Side A 1-1 ホテル マラバル 一階…海の三角形 1-2 ホテル マラバル 二階…動く三角形 1-3 ホテル マラバル 屋上…レベル・アタック Side B 1-4 肝炎 1-5 ハム・ガラ・サジャン 1-6 マドラス総領事夫
-
いしだあゆみ / アワー コネクション[新品LP]
¥4,290
SOLD OUT
発売日 2021年12月22日(水) - - - - -
-
はっぴいえんど / 風街ろまん[新品LP]
¥4,070
SOLD OUT
取り寄せとなりますので、少しお時間を頂きます。
-
はっぴいえんど / はっぴいえんど[新品LP]
¥4,070
8月4日に再入荷。 70年、はっぴいえんど / はっぴいえんど、1stアルバム。 ロンドン・メトロポリス・スタジオでのハーフスピード・カッティングマスター盤です。
-
やまがたすみこ「あの日のように微笑んで / ほろ酔いイヴ」[新品7inch]
¥1,980
SOLD OUT
■CITY POP on VINYL 2021■ 2021/08/28発売 シティ・ポップ・サイドからの再評価が著しい『エメラルド・シャワー』(78年)から、今の感性にフィットする2曲を初シングル・カット。ポップ職人:惣領泰則の作編曲に、井上鑑のエッセンスが混入。それでも清楚でフレッシュな持ち味には一縷の穢れもない。「ほろ酔いイヴ」のアイディアも今こそ。 収録曲 Side A 1.あの日のように微笑んで Side B 1.ほろ酔いイヴ 先着受付となります
-
スーパー・パンプキン「カリプソ・レディ / フレッシュ・レモネード」[新品7inch]
¥1,980
SOLD OUT
■CITY POP on VINYL 2021■ 2021/08/28発売 78年、横浜を拠点に活動した幻のバンドのワン&オンリー作から、あの頃の夏を呼び戻すヴィンテージなシーサイド・アンセムをカップリング。清涼感のあるスカッとしたロコ・サウンドに灼けた歌声が乗り、シーサイド・バウンドがはじけ飛ぶ。 収録曲 Side A 1.カリプソ・レディ Side AA 1.フレッシュ・レモネード 先着受付となります 画像はイメージです
-
井上忠夫「ビロード色の午後 / DANCING SHADOWS」[新品7inch]
¥1,980
SOLD OUT
■CITY POP on VINYL 2021■ 2021/08/28発売 画像はイメージです 先着受付となります マンハッタンを股にかけたソング・スタイリストによる摩天楼グルーヴ、今ここに蘇る。GSから歌謡曲まで幅広く活躍した井上大輔が、本名を冠して創造した70’sのリアル・シティ・ポップ。マエストロが空の向こうへ消えてしまっても、あの音のキラメキとおおらかな笑顔は永遠に…。 Side A 1.ビロード色の午後 Side B 1.DANCING SHADOWS 試聴音源1と2曲目です
-
原久美子 / 熱風[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
■CITY POP on VINYL 2021■ 08月28日(土)発売 1979年発売セカンドアルバム。 山下達郎からの提供曲"Magic Night"も収録。乾裕樹(key, perc)、村上"ポンタ"秀一(ds)、渡辺健(b)、大村憲司(g)、椎名和夫(g)、村岡建(sax)ら豪華ミュージシャンたちが参加。 【Track List】 A1.黒い翼 A2.陽だまりのピエロ A3.幻の海を見る A4.魚の見た夢 B1.Midnight Train B2.Magic Night B3.九月の貝がら(Faded Love) B4.熱風
-
加藤和彦 / ガーディニア[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
■CITY POP on VINYL 2021■ 08月28日(土)発売 1978年発売ソロ第4作目、全曲作詞:安井かずみ、作・編曲:加藤和彦コンビ作品。 ボサノヴァ、サンバといったブラジリアンミュージックを巧みに消化したアルバム。 笠井紀美子、坂本龍一、後藤次利、渡辺香津美、高橋幸弘、瀬尾一三、斉藤ノブなど豪華メンバーが参加。 【Track List】 A1.Gardenia A2.Today A3.気分を出してもう一度 A4.時の流れ A5.Spicy girl B1.Together B2.まもなく太陽が沈む B3.終りなきcarnaval B4.Maria
-
キングトーンズ&マリエ / RESURRECT[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
■CITY POP on VINYL 2021■ 1978年発売 グッド・ナイト・ベイビー"の大ヒットを持つドゥー・ワップ・グループ「ザ・キングトーンズ」がシティポップスに挑戦したアルバム。 山下達郎が提供した「レッツ・ダンス・ベイビー」「タッチ・ミー・ライトリー」「マイブルートレイン」の3曲収録。 【Track List】 A1.CITY OPERA A2.LET'S DANCE BABY A3.男と女 A4.TOUCH ME LIGHTLY A5.失われた街 B1.LOVE IS HARMONY B2.黄昏のVIOLENCE B3.(DON'T WASTE YOUR) LOVE IS SPACE B4.銀河ララバイ B5.MY BLUE TRAIN
-
井上忠夫 / DANCING SHADOWS[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
■CITY POP on VINYL 2021■ 1979年リリースの井上忠夫のオリジナル・アルバム『DANCING SHADOWS』のリイシューが決定! 元ジャッキー吉川とブルー・コメッツのメンバーであり、劇場版『機動戦士ガンダム』シリーズの主題歌「哀・戦士」などの作曲、 また、山下達郎作品でサックス奏者として参加するなど多彩な才能を持ち合わせた井上忠夫が1979年にリリースしたソロ・アルバム『DANCING SHADOWS』。 深町純、高中正義、後藤次利、佐藤準、斉藤ノブなど豪華プレイヤー陣が参加したシティ・ポップ名盤です。 【収録曲】 SIDE A 1. ビロード色の午後 2. ダンシング・シャドウズ 3. 22色の週末 4. 雨・RAIN Side B 1. クローズ・ユアー・アイズ 2. いとしのアンジェラ 3. Come on! ブルージーンズ・フェロー 4. グレイの朝に
-
松任谷正隆 / 夜の旅人[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
■CITY POP on VINYL 2021■ 音楽プロデューサー/アレンジャー、松任谷正隆が1977年に発表した唯一のソロ・アルバム「夜の旅人」を貴重なオリジナル・アナログマスターからのカッティングによりLPとして復刻。 レーベル、帯、ジャケット、歌詞カードもオリジナルを基に忠実に再現しています。 演奏にはティン・パン・アレーが全面参加。全作詞、ジャケット・イラストは松任谷由実が担当。 【収録曲】 SIDE A 1. 沈黙の時間 2. 荒涼 3. 煙草を消して 4. 霜の降りた朝 Side B 1. もう二度と 2. 気づいたときは遅いもの 3. 乗り遅れた男 4. Hong Kong Night Sight 5. 夜の旅人
-
紀の国屋バンド / STREET SENSATION[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
■CITY POP on VINYL 2021■ 1979年発売 竹内まりやらと共に名オムニバス『LOFT SESSION』でデビューした高崎昌子がボーカルを務める実力派7人組グループ、紀の国屋バンド唯一のアルバム。 大貫妙子のカヴァー「AM4:00」、人気曲「クリスタル・マジック」も収録。 【Track List】 A1.クリスタル・マジック A2.グッドバイ・アゲイン A3.AM 4:00 A4.雨想 A5.ジャンプ B1.オープニング・テーマ B2.ユー・センド・ミー B3.Hangin’around B4.気楽に行くわ B5.One night affair
-
今井裕 / A Cool Evening[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
■CITY POP on VINYL 2021■ サディスティックスのキーボーディスト、今井裕の1977年リリースのソロ・アルバム。作品全体に漂うリゾート&メロウなムードはジャケット・アートワークの雰囲気そのもの。サディスティックスのメンバーほか、細野晴臣、鈴木茂、林立夫、高中正義、桑名晴子らが参加。 Side A 1. A Cool Evening 2. この軽い感じが・・・・・・ 3. A Song In My Heart Side B 1. マルガリータ 2. ぼちぼち 3. あぶない感じ 4. 夏の弔い 画像はイメージです。
-
久保田麻琴と夕焼け楽団 / セカンド・ライン[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
ニューオリンズ特有のリズム=セカンド・ラインに魅せられて作り上げた1979年作品。ゲストに細野晴臣、リヴォン・ヘルム、スティー ヴ・クロッパー、ボビー・チャールズ、ロニー・バロンらが参加。「Roochoo Gumbo」「Iko Iko」収録。4,180円(Tax In) 画像はイメージです。
-
久保田麻琴と夕焼け楽団 / ラッキー・オールド・サン[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
BetterDaysレーベル第一弾作品として「夕焼け楽団」名義でリリースされた1977年作品。 ゲストに細野晴臣、エイモス・ギャレット、ジェ フ・マルダー、ロニー・バロンらが参加。「フォンキー・ウォーキン・ボーイ」「恋のスロー・ボート」収録。4,180円(Tax In) 画像はイメージです。
-
久保田麻琴と夕焼け楽団 / ディキシー・フィーバー[新品LP]
¥3,850
SOLD OUT
レコードストアデイ2021 7/17発売から、8/28の通常発売に変更になったので、ご予約できるようになりました。但し、取引先在庫終了の場合はキャンセルとさせて頂きます。 "細野晴臣(ハリー細野名義)と久保田麻琴の共同プロデュース。前作のハワイ、 沖縄の南国路線の中でも垣間見えたアメリカ南部のスワンプ・ロックがベース。 八木康夫のイラストの通り、ずっしりとしたリズムとギター&スライド、レイジーな久保田のヴォーカルが熱気と粘りのあるサウンドを構築。 3,850円(Tax In) 画像はイメージです。
-
久保田麻琴と夕焼け楽団 / ハワイ・チャンプルー[新品LP]
¥3,850
SOLD OUT
レコードストアデイ2021 7/17発売から、8/28の通常発売に変更になったので、ご予約できるようになりました。但し、取引先在庫終了の場合はキャンセルとさせて頂きます。 画像はイメージです。 盟友・細野晴臣に沖縄音楽を紹介し、欧 米ロック一辺倒だった日本のシーンに南洋サウンドを持ち込んだ久保田麻琴。“久保田麻琴と夕焼け楽団"として発表した1975年『ハワイ・チャンプルー』は、 細野晴臣『トロピカル・ダンディー』『 泰安洋行』『はらいそ』と並ぶ、日本ロック史に変革をもたらした名作。 3,850円(Tax In)
-
久保田麻琴と夕焼け楽団 / サンセット・ギャング[新品LP]
¥3,850
SOLD OUT
レコードストアデイ2021 7/17発売から、8/28の通常発売に変更になったので、ご予約できるようになりました。但し、取引先在庫終了の場合はキャンセルとさせて頂きます。 画像はイメージです。 久保田麻琴のセカンドにして、実質的な夕焼け楽団としてのファースト・アルバム。 本場アメリカで音楽を体いっぱい吸収してきた久保田麻琴が醸し出す、けだるい雰囲気とティンパン周辺の実力派揃いの強力なバッキングによって、独特の世界を作り上げる。 細野晴臣がベース、ドラムで参加。 3,850円(Tax In)
-
山口冨士夫 / ひまつぶし[新品LP]
¥3,850
SOLD OUT
ご注文のタイミングでは品切れとなります。 村八分解散後74年にリリースされた1stソロアルバム「ひまつぶし」が初盤発売当時のスレッド被せ帯付きオリジナル仕様完全復刻盤で限定リリース! 73年5月の村八分最後のライブから約半年後の12月、京都から東京へ戻った冨士夫がエレックスタジオでレコーディングした初めてのソロアルバムである「ひまつぶし」。 高沢光夫(ベース)、高橋清(ドラムス)がレコーディングメンバーで、冨士夫はギター、ヴォーカルの他、ブルースハープ、ベース、パーカッションも演奏している。 当時ブルースギタリストというパブリックイメージをぶち壊したかったという冨士夫の幅広い音楽性を感じさせる名盤として知られている。 冨士夫の著書『SO WHAT』でも言及している通り膨大な時間を要してトラックダウンを行い完成したサウンドは『絶対にいい音のレコードができた』と確信するも、 当時のレコード会社のカッティングでは薄っぺらい音になってしまい再度やり直しを行うも発売されたレコードは冨士夫の意向通りの音にはならかったと悔しさを滲ませている。 それを踏まえ現行のCDではリマスタリングされリリースされていますが、今回のアナログ化に際して改めてオリジナルオープンリールマスターからデジタル化、 マスタリングエンジニアに同作品の2014年リマスター再発CDを含め近年多くの冨士夫作品を手がける中村宗一郎(PEACE MUSIC)、そしてカッティングエンジニアには名匠・武沢茂(日本コロムビア)を迎え、 『きっといつか、もっと素晴らしいアナログができて、CDの世界と再び共存するんじゃないかな。(山口冨士夫著書『SO WHAT』より)』という言葉を胸に、 マスターに記録された音像をより忠実に引き出す事を念頭に、アナログ盤の特性を活かし冨士夫が望んでいた音に限りなく近いサウンドを再現すべく制作されています。 カッティング、プレス、ジャケット印刷全ての工程を国内で行い、被せ帯を含め初盤発売時の仕様を限りなく忠実に再現しています。 <収録曲> A1.恋のビート A2.ひとつ A3.おさらば A4.赤い雲 A5.泣きたい時には B1.CAN NOT WAIT B2.誰かおいらに B3.それだけ B4.何処へ行っても B5.からかわないで 2021デジタルリマスター:中村宗一郎(PEACE MUSIC) カッティングエンジニア:武沢茂(スタジオ コロムビア)
-
ブルース・クリエイション / 悪魔と11人の子供達[新品LP]
¥4,620
SOLD OUT
取引先在庫が僅かにあるようなので、取り寄せになります。 ご注文後数日以内に納期のご連絡をいたします。ご注文のタイミングでキャンセルになる場合がございますので、ご了承ください。 - - - - - - - - - - ジャケットもろともまさしく日本ハード・ロックの古典的1枚であり、野卑な魅力ほとばしる快作。 ブリティッシュ・ハード・ロックに影響されたファズとブルース・ロックのソリッドな演奏サウンドは海外サイケ・マニアからも高評価。 9分を超えるタイトル曲やギターリフが印象的な『原爆落とし』、洋楽ロックにも引けを取らない『ジャスト・アイ・ワズ・ボーン』など名曲多数収録。 メンバーは竹田和夫(g,vo)、大沢博美(vo)、佐伯正志(b)、樋口晶之(ds)の4人編成。 1971年発表の2ndアルバム。っています。 【収録曲】 SIDE A 1. 原爆落とし 2. ミシシッピー・マウンテン・ブルース 3. ジャスト・アイ・ワズ・ボーン 4. 悲しみ SIDE B 1. ワン・サマー・デイ 2. 脳天杭打ち 3. スーナー・オア・レイター 4. 悪魔と11人の子供達"
-
パワー・ハウス / ブルースの新星〜パワー・ハウス登場[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
取引先在庫が僅かにあるようなので、取り寄せになります。 ご注文後数日以内に納期のご連絡をいたします。ご注文のタイミングでキャンセルになる場合がございますので、ご了承ください。 - - - - - - - - - - 竹村栄司、陳信輝、柳譲治、野木信一、横浜を拠点に活動していた4人による日本初の本格ブルース・バンドが唯一リリースした欧米ロックのカバー・アルバム(1969年発表)を、帯やレーベル含め可能な限りオリジナルに忠実に再現した「ニューロックLP復刻シリーズ」の1枚。180g重量盤。 収録曲 <A面> 1.バック・イン・ザ・U.S.S.R 2.フーチー・クーチー・マン 3.アイ・ウォント・トゥ・ノー 4.フォクシー・レディー 5.ユー・アー・ベター・マン 6.オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ <B面> 7.スプーンフル 8.グッド・モーニング・リトル・スクール・ガール
-
ブルース・クリエイション / ブルース・クリエイション[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
取引先在庫が僅かにあるようなので、取り寄せになります。 ご注文後数日以内に納期のご連絡をいたします。ご注文のタイミングでキャンセルになる場合がございますので、ご了承ください。 - - - - - - - - - - 布谷文夫、竹田和夫を中心に結成、後に日本のロックの代表的存在となるクリエイションの母体となったバンドによる、全曲ブルースのカバーでまとめたデビュー・アルバムを、帯やレーベル含め可能な限りオリジナルに忠実に再現した「ニューロックLP復刻シリーズ」の1枚。180g重量盤。