-
THE BOOM / 極東サンバ[新品2LP]
¥5,500
SOLD OUT
THE BOOM - 極東サンバ 10/6発売予定 【完全生産限定盤】アナログ2枚組 1994年11月に発売されたTHE BOOMの大ヒットアルバムを初アナログ化。2005年にリマスターCDが発売された際に初収録されたボーナストラック2曲も加え2枚組全16曲。カッティング:バーニー・グランドマン。プレス:ソニー静岡工場。 <収録楽曲> Side-A: 1. Human Rush 2.風になりたい 3.TOKYO LOVE 4.Far East Samba Side-B: 1.帰ろうかな 2.carnaval−カルナヴァル− 3.Poeta 4.モータープール Side-C: 1.東京タワー 2.It's Glorious 3.berangkat−ブランカ− 4.10月 Side-D: 1.それでも気車は走る 2.HAJA CORA__O 3.五分後 4.Vento de amor
-
HIROSHI FUJIWARA & K.U.D.O. PRESENTS MICHAEL JACKSON / JACKSON 5 REMIXES[新品LP]
¥3,850
SOLD OUT
再プレス。2021年12月22日(水)発売。 藤原ヒロシと元 Melon の K.U.D.O. がJackson 5, Michael Jacksonの名曲をリミックスした2010年作品「HIROSHI FUJIWARA & K.U.D.O. PRESENTS MICHAEL JACKSON / JACKSON 5 REMIXES」のアナログ盤の再プレス決定! Jackson 5時代を含め、マイケルが残した至高の名曲群から東京カルチャーシーンを牽引する藤原ヒロシと元 Melon の K.U.D.O. が厳選してリミックス。 レゲエ、スカ、ラヴァーズと流石のセンスでアレンジされた楽曲群は、オリジナルへのリスペクトと遊び心が絶妙なバランスで同居し、普遍のポップネスを再認識すると同時に新たな発見と魅力を提示してくれる名リミックス盤! <Track List> Side A 1.We've Got A Good Thing Going (HF & K.U.D.O. Remix) 2.Never Can Say Good Bye (HF & K.U.D.O. Remix) 3.All I Do Is Think Of You (HF & K.U.D.O. Remix) 4.La La Means I Love You (HF & K.U.D.O. Remix) 5.It's Great To Be Here (HF & K.U.D.O. Remix) 6.Happy (HF & K.U.D.O. Remix) Side B 1.Love Song (HF & K.U.D.O. Remix) 2.I'll Be There (HF & K.U.D.O. Remix) 3.I Want You Back (HF & K.U.D.O. Remix) 4.With A Child's Heart (HF & K.U.D.O. Remix) 5.Ben (HF Remix #3) 3,850円税込
-
銀杏ボーイズ / DOOR[新品2LP]
¥4,290
SOLD OUT
再入荷可能商品。先着受付になります。タイミングによってはキャンセルさせていただく場合がございます。
-
真心ブラザーズ / I will Survive[新品LP]
¥4,070
SOLD OUT
発売日:2021年10月6日(水) 受注締切日: 2021年8月20日(金) *数量限定商品のため、ショートする可能性がございます。 1998年4月22日にリリースされた”真心ブラザーズ”通算7枚目となるアルバム『I will Survive』が初のアナログ盤化決定!「当時発売されたCDを忠実にアナログ盤化!」というこだわりをコンセプトに掲げ、ジャケット、ブックレットも忠実に再現、さらに音の追及をすべく、カッティングエンジニアにLA在住の世界的巨匠”バーニー・グランドマン”氏を迎えて制作。まさにこだわりの作品に仕上がっています。 <収録楽曲> Side-A: 1.BABY BABY BABY 2.Sound of Love(アルバム・ヴァージョン) 3.メトロノーム 4.愛のオーラ(アルバム・ヴァージョン) 5.ポプラ 6.OH! ベイビープリーズ Side-B: 1.ENDLESS SUMMER NUDE 2.チャンス 3.手紙 4.ソファー 5.RELAX〜OPEN〜ENJOY
-
millennium parade / THE MILLENNIUM PARADE[新品2LP]
¥6,600
SOLD OUT
発売日: 2021年8月11日 第二期のスタートが待望されるNetflix Original『攻殻機動隊 SAC_2045』主題歌「Fly with me」、King Gnu・井口理もボーカルとして初参戦した綾野剛主演映画『ヤクザと家族 The Family』の主題歌「FAMILIA」ほか、様々なスタイルの名曲が一本のストーリーとして紡がれ、豪華パッケージの限定盤が即完したmillennium paradeのデビューアルバム"THE MILLENNIUM PARADE"のアナログ12インチ、リリース決定! [収録内容] DISC 1 ?SIDE A 01.Hyakki Yagyo 02. Fly with me 03. Bon Dance 04. Trepanation ?SIDE B 05. Deadbody 06. Plankton 07. lost and found ------------------ DISC 2 ?SIDE A 08. matsuri no ato 09. 2992 10. TOKYO CHAOTIC!!! 11. Philip ?SIDE B 12. Fireworks and Flying Sparks 13. The Coffin 14. FAMILIA 回転数:33 RPM
-
坂東祐大 / Towako's Diary - from “大豆田とわ子と三人の元夫”[新品LP]
¥4,400
SOLD OUT
発売日:2021年11月3日(水) 2021年4月期に放送された連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」(カンテレ制作/フジテレビ系)は脚本・配役・演技・演出・衣装・撮影などのクオリティの高さだけでなく、坂東祐大による劇伴と挿入歌、そしてSTUTS×松たか子による毎週変わるEDの音楽面が話題となり、音楽集「Towako's Diary」は1クールのサントラとしては異例の売上を配信・CDと共にあげています。 音楽集発売前からレコード化のリクエストもあり、11/3の「レコードの日」に合わせて「Towako's Diary」を待望のレコード化。 6/9発売の音楽集CDには未収録の3曲を新たに収録しました。 未収録曲は、第7〜10話に使用されたシーンの劇伴音楽から2曲と、No BusesのヴォーカルCwondoが歌い、シンガーソングライター兼クラシックピアニストのマシュー・ローが作詞を務めた第9話の挿入歌「Crescent Morning」を収録。 【A面】 01. ♭Tuning Up 02. #まめ夫 序曲 〜「大豆田とわ子と三人の元夫」 03. 鹿太郎のワルツ - オフィス編 04. かごめのお気に入り 05. 好きな人の話* 06. Finale* 【B面】 01. Ils parlent de moi - プロムナード編 feat. マイカ・ルブテ 02. Morning (Variation Theme) feat. グレッチェン・パーラト 03. Attachments feat. LEO今井 04. Ils parlent de moi - ほろ酔い編 feat. マイカ・ルブテ 05. Crescent Morning feat. Cwondo* 06. All The Same feat. グレッチェン・パーラト, BIGYUKI *CD未収録音源
-
戸川純とヤプーズ / 玉姫様<完全生産限定盤/クリアレッドヴァイナル>[新品LP]
¥4,070
SOLD OUT
1981年に歌謡テクノユニット“ゲルニカ”に参加して本格的な音楽活動を開始した戸川純。そこから今年で40周年となるのを記念し、アルファ/YENレーベル時代にリリースしたソロデビューアルバム「玉姫様」(1984年)と、ライヴアルバム「裏玉姫」(1984年)が、カラーヴァイナル仕様のLP盤で再発売されることが決定した。 「裏玉姫」は当初カセットテープだけで発売されたもので、今回が初のLP化となる。
-
戸川純とヤプーズ / 裏玉姫<完全生産限定盤/クリアピンクヴァイナル>[新品LP]
¥4,070
SOLD OUT
1981年に歌謡テクノユニット“ゲルニカ”に参加して本格的な音楽活動を開始した戸川純。そこから今年で40周年となるのを記念し、アルファ/YENレーベル時代にリリースしたソロデビューアルバム「玉姫様」(1984年)と、ライヴアルバム「裏玉姫」(1984年)が、カラーヴァイナル仕様のLP盤で再発売されることが決定した。 「裏玉姫」は当初カセットテープだけで発売されたもので、今回が初のLP化となる。
-
「ドラゴンボール」から魔訶不思議アドベンチャー!/ロマンティックあげるよ[新品7inch]
¥2,200
SOLD OUT
7/27時点で、8月上旬〜遅くて8/17くらい入荷の取り寄せになります。 タイミング次第では品切れの場合がございます。 高橋洋樹 / 橋本潮 - テレビまんが「ドラゴンボール」から魔訶不思議アドベンチャー!/ロマンティックあげるよ(7") TVアニメ『ドラゴンボール』の主題歌シングルが、放送35周年を記念してアナログ復刻! 誰もが知る国民的アニメ『ドラゴンボール』で1986年放送開始から1989年の放送終了までオープニングテーマ、エンディングテーマを務めた2曲、A面「魔訶不思議アドベンチャー!」は『キテレツ大百科』の「お嫁さんになってあげないゾ」や『魔神英雄伝ワタル』の「a・chi-a・chiアドベンチャー」、『おジャ魔女どれみ』の「おジャ魔女カーニバル!!」など数々のアニメソングを手掛けてきた、いけたけし(池毅)が作曲を担当、歌唱は高橋洋樹。 B面「ロマンティックあげるよ」は『エスパー魔美』の初代オープニングテーマで和モノ・アニメ人気盤「テレポーテーション〜恋の未確認〜」でおなじみの橋本潮が歌唱を担当。 【収録曲】 Side A 1. 魔訶不思議アドベンチャー! Side B 1. ロマンティックあげるよ
-
「ドラゴンボールZ」からCHA-LA HEAD-CHA-LA/でてこい とびきりZENKAIパワー![新品7inch]
¥2,200
SOLD OUT
7/27時点で、8月上旬〜遅くて8/17くらい入荷の取り寄せになります。 タイミング次第では品切れの場合がございます。 影山ヒロノブ / MANNA - テレビまんが「ドラゴンボールZ」からCHA-LA HEAD-CHA-LA/でてこい とびきりZENKAIパワー!(7") 1989年に放送を開始し、日本のみならず世界的な大ヒット作品となった『ドラゴンボールZ』。 初代オープニングテーマの「CHA-LA HEAD-CHA-LA」は、好きなアニメソングランキングの上位常連曲であり、世代を超えて親しまれている国民的アニメソングです。 A面「CHA-LA HEAD-CHA-LA」の歌唱はアニソン界のプリンスこと影山ヒロノブで誰もが1度は耳にしたことがあるであろうアニメソング・クラシック。 B面「でてこい とびきりZENKAIパワー!」、作曲はTVアニメ『ドラゴンボール』の「魔訶不思議アドベンチャー!」の作曲も手掛けた池毅が担当、グルーヴィーなベースが気持ちいいバレアリック感を感じる名曲です。 本作も当時のシングル盤を忠実に再現しており、ジャケットの絵柄を見ただけで胸がパチパチすること間違いなし! 【収録曲】 Side A 1.CHA-LA HEAD-CHA-LA Side B 1.でてこいとびきりZENKAIパワー! 税込2,200円
-
スピッツ / 花鳥風月+[新品2LP重量盤]
¥4,950
SOLD OUT
2021年9月15日(水)発売予定 ●スピッツが'99年に発表したスペシャル・アルバム『花鳥風月』にメジャー・デビュー前唯一のインディーズ盤 『ヒバリのこころ』から新たに4曲を加えた『花鳥風月+』。 ●前作『花鳥風月』(POJH-1032/3)は10inch2枚組でしたが、今作は12inchの重量盤にてプレスいたします。 ●スティーブン・マーカッセン氏によるリマスター、小鐡 徹氏によるカッティングを施しました。 ●スペシャル・アルバムは、シングルのカップリング曲やオリジナル・アルバム未収録曲、録音されながら未発表だった曲などが収録されたもので、本作品『花鳥風月+』は1999/4/7に発表されたスペシャル・アルバム『花鳥風月』にインディーズ音源を加え再編成した作品。 【収録楽曲】 【SIDE A】 01.流れ星 02.愛のしるし 03.スピカ 04.旅人 05.俺のすべて 【SIDE B】 01.猫になりたい 02.心の底から 03.マーメイド 04.コスモス 【SIDE C】 01.野生のチューリップ 02.鳥になって 03.ヒバリのこころ 04.トゲトゲの木 【SIDE D】 01.353号線のうた 02.恋のうた 03.おっぱい 04.死にもの狂いのカゲロウを見ていた
-
METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) / METAATEM[新品2LP]※発売中止
¥4,950
SOLD OUT
発売中止 2016年にアルバム「META」を発表。同年冬に初の全国ツアー “WINTER LIVE 2016”を開催して以来、沈黙を続けてきたMETAFIVE(高橋幸宏×小山田圭吾×砂原良徳×TOWA TEI ×ゴンドウトモヒコ×LEO今井)が遂に2ndアルバムを発売! 2020年7月に発売されたデジタル・シングル「環境と心理」は、iTunesオルタナティブ・チャートで1位を獲得するなど、活動再開を待ち望んでいたファンをはじめとした各所で大絶賛を受けた。 レジェンド・アーティストの集合体であるMETAFIVEの新たな活動が始まる。 <収録内容> 1.Full Metallisch 2.The Paramedics 3.By The End Of The World 4.Ain’t No Fun 5.環境と心理 6.May Day 7.Wife 8.The Haunted 9.In Sorrow 10.Snappy 11.Communicator 12.See You Again
-
The WHO / エキサイティング・ザ・フー(重量盤日本独自ジャケット)[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
画像は参考画像です。 発売日 2021年10月20日(水) ●1966年から1967年にかけてシングルで発表された楽曲に、日本での前作『アイム・ア・ボーイ』から漏れた『A Quick One』収録曲を加えて編集された日本独自盤を、1968年4月に日本グラモフォンより発売されたオリジナル(SLPM-1385)仕様で復刻。 ●アートワーク(フリップバック・ジャケット、巻き帯、インサート、レーベル)は、入手困難なオリジナル盤を可能な限り忠実に再現 ●オリジナル発売時の疑似ステレオ音源を、モノラルに差し替えて収録 ●180g重量盤 Side 1 1. ハッピー・ジャック 2. リリーのおもかげ 3. 恋のピンチ・ヒッター 4. 寂しい別れ 5. ドクター・ドクター 6. ワルツ・フォー・ア・ピッグ Side 2 1. ザ・ラスト・タイム 2. 俺の指図で 3. ソー・サッド・アバウト・アス 4. ア・クイック・ワン
-
The WHO / アイム・ア・ボーイ (重量盤日本独自ジャケット)[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
画像は参考画像です。 発売日 2021年10月20日(水) 世界中のコレクター垂涎のメガレアLP、ザ・フー1960年代の日本独自ジャケット盤及び編集盤4タイトルを、オリジナルを可能な限り再現したアートワークと180g重量盤で復刻! ●UKでの2ndアルバム『A Quick One』からの楽曲にEPやシングル曲を加えて編集、ステレオでリリースされたヨーロッパ各国での2ndアルバム『The Who』を、1967年6月に日本グラモフォンより発売された日本独自ジャケット(SLPM-1354)仕様と曲順で復刻。 ●アートワーク(フリップバック・ジャケット、巻き帯、インサート、レーベル)は、入手困難なオリジナル盤を可能な限り忠実に再現 ●国内オリジナル・ステレオ・マスター・テープから収録 ●180g重量盤 Side 1 1. アイム・ア・ボーイ 2. ラン・ラン・ラン 3. 恋はヒートウェーヴ 4. ボリスのくも野郎 5. アイ・ニード・ユー 6. 恋のサークル Side 2 1. ウィスキー・マン 2. イン・ザ・シティ 3. ふりむかないで 4. 恋のマイ・ウェイ * 5. くもの巣と謎 6. ディスガイス *疑似ステレオ
-
The WHO / 恋のマジック・アイ (重量盤日本独自ジャケット)[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
画像は参考画像です。 発売日 2021年10月20日(水) 世界中のコレクター垂涎のメガレアLP、ザ・フー1960年代の日本独自ジャケット盤及び編集盤4タイトルを、オリジナルを可能な限り再現したアートワークと180g重量盤で復刻! ●海賊ラジオ局のジングルや架空のCMで曲間を繋いだ、ザ・フーのコンセプチュアルでポップ・アートなセンスに溢れる3rdアルバム『The Who Sell Out』を、1968年8月に日本グラモフォンより発売された日本独自ジャケット(SLPM-1394)仕様で復刻。 ●アートワーク(フリップバック・ジャケット、巻き帯、インサート、レーベル)は、入手困難なオリジナル盤を可能な限り忠実に再現 ●国内オリジナル・ステレオ・マスター・テープから収録 ●180g重量盤 Side 1 1. アルメニアの空 2. ハインツ・ベイクト・ビーンズ 3. マリー・アンヌ 4. オドロノ 5. いれずみ 6. 過ぎし二人の恋 7. 恋のマジック・アイ Side 2 1. キャント・リーチ・ユー 2. メダック 3. リラックス 4. けちのサイラス 5. 夜明け 6. ラエル (その1&その2)
-
The Who / マイ・ジェネレイション(重量盤日本独自ジャケット)[新品LP]
¥4,180
SOLD OUT
画像は参考画像です。 発売日 2021年10月20日(水) 世界中のコレクター垂涎のメガレアLP、ザ・フー1960年代の日本独自ジャケット盤及び編集盤4タイトルを、オリジナルを可能な限り再現したアートワークと180g重量盤で復刻! ●ピート・タウンゼントによる強力なオリジナル曲と、モッズ然としたR&Bカヴァーがバランス良く並ぶザ・フーUSでのデビュー作『The Who Sings My Generation』を、1967年3月にテイチクより発売された日本独自ジャケット(SDL-10271)仕様と曲順で復刻。 ●アートワーク(フリップバック・ジャケット、巻き帯、インサート、レーベル)は、入手困難なオリジナル盤を可能な限り忠実に再現 ●オリジナル発売時の疑似ステレオ音源を、2016年ステレオ・リミックスに差し替えて収録 ●180g重量盤 Side 1 1. マイ・ジェネレイション 2. プリーズ・プリーズ・プリーズ 3. イッツ・ノット・トゥルー 4. 牡牛 5. キッズ・アー・オーライト 6. インスタント・パーティ Side 2 1. リーガル・マター 2. アウト・イン・ザ・ストリート 3. アイ・ドント・マインド 4. グッズ・ゴーン 5. ラ・ラ・ラ・ライズ 6. マッチ・トゥー・マッチ
-
田中ヤコブ / おさきにどうぞ[新品LP]
¥3,300
SOLD OUT
2021/2/17発売、待ちに待ったアナログ盤です。
-
ファンジン『FORVER DOCTOR HEAD'S WORLD TOWER』[A4サイズ24P ZINE、特典バッヂ付]単品購入不可
¥500
SOLD OUT
A4版24ページと盛りだくさんな内容。ヘッド博士30周年、改めてそれぞれのヘッド博士に想いを馳せて見てください。 特典バッヂは緩衝材に包んで発送いたしますが、レターパック輸送の際に強く押されて凹むなどのトラブルになる場合がございます。その場合でも返品交換が出来ませんので、気になる場合は宅配便での発送の商品と一緒にご購入下さい。 - - - - - 今から30年前の1991年に発売されたフリッパーズ・ギターの「ヘッド博士の世界塔」をリアルタイムで聴いた世代の「記憶」の「記録」。 [CONTENTS] ●1991年という時代 ばるぼら(ネットワーカー/ネットワーカー/古雑誌蒐集家、周辺文化研究家) ●ヘッド博士とわたし rljp./ 矢島和義(ココナッツディスク吉祥寺店 / むじか 中村あい/久保田辰也/照井葉風/明山真吾 / 大久保祐子/ nee ●「元ネタ」から読み解く1991年のレコードジャンキー事情 Walthamstow x トオルa.ka.スケル Doctor Head Tour回想座談会 みっこ / エトゥ / 小夜子 / あきぽん ●ミニコミ「英国音楽」とあのころの話 outtakes 1991 小出亜佐子(「英国音楽」とあのころの話(DU BOOKS)著者) ●VIVA DEATH FAKE ? 1991年の夏から秋にかけての話 中沢明子(ライター・編集者/フリッパーズ・ギター・ファンジン『FAKE』発行人) A4 24ページ 表紙カラー・本文モノクロ ??????????- ※大変申し訳ありませんが、通販の場合は他商品と一緒にご注文下さい。追加注文以外の単品でのご注文の場合はキャンセルとさせていただきます。
-
Yogee New Waves / BLUEHARLEM[新品2LP ピンク・マーブルカラーヴァイナル]
¥4,420
SOLD OUT
*限定商品のためショートする可能性がございます。予めご了承ください。 全国のラジオ局で数多くのパワープレイを獲得した「Bluemin’ Days」、POCARI SWEAT×FES 2018キャンペーンソング「CAN YOU FEEL IT」を含む全10曲を収録。 光り輝くマーブルを施した見開きジャケット、そのジャケットをイメージした2枚組マーブル・カラーヴァイナル盤の豪華仕様となっており、ファン垂涎のアイテムに仕上がっています!
-
西村中毒バンド / ハローイッツミー[新品CD+特典デモCD]
¥2,200
SOLD OUT
-
イックバル(IKKUBARU) / Chords and Melodies [新品LP]
¥3,850
RSD商品、1枚のみ在庫あります。
-
はっぴいえんど / 風街ろまん[新品LP]
¥4,070
SOLD OUT
取り寄せとなりますので、少しお時間を頂きます。
-
はっぴいえんど / はっぴいえんど[新品LP]
¥4,070
SOLD OUT
70年、はっぴいえんど / はっぴいえんど、1stアルバム。 ロンドン・メトロポリス・スタジオでのハーフスピード・カッティングマスター盤です。
-
鈴木真海子 / DEEP GREEN[新品LP]
¥2,750
SOLD OUT
取引先在庫あり。オーダーを頂いた後の注文となりますので、タイミングによってはキャンセルの場合がございます。 在庫がない場合は月曜以降にご連絡いたします。お一人様一枚限り。 2017年のソロ作が待望の再LP化!! chelmicoのMC、Mamikoこと鈴木真海子のソロ作が待望の再LP化決定。今回の再LP化にあたり、最新リマスタリング、製造も国内プレスに切り替えられ音質、音圧共にアップ!! ポップ度数、ラップ度数を上げまくり、みんなが待ってた楽(タノ)カワイイ・ミュージックを作ったchelmicoのMC、Mamikoのソロ作品。chelmicoとはひと味違うけど、ゆる〜く作ったら、ゆる〜いラップでポップでヘッズなものが出来た!! 現代を生きるコアなラップ好きの普通の女の子の作品です。